上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近右目の下まぶたが
やたらピクピクと痙攣するワタシです。
(疲れてんのかなぁ…)
今日はぽかぽか陽気、
時々吹く風が爽やかでイイ感じでした。
キヌサヤとベーコンのソテーをつまみに
飲むビールもウマス!!
えぇ、18時38分現在
もう呑んじゃってますが何か?
明日も暖かく、
っつーか暑くなるらしいですね。
こんな日は逃亡するに限ります。
「逃亡日和」(笑)。
明日…逃亡しちゃいます。
逃亡宣言(´∀`)ノ '`ィ
ヨロシクぅ♪
…何が?
あやさん
こんばんは
会社のお金を 彼?の為に 横領したんですか・・・・
それが ばれて 逃げるの?
・・・・・・ な 訳ないか・・・
相方の車検代? の為・・・・
商品 横流しが ばれたとか・・・
これも 無い?
悪いことしたら・・・ 逃げずに・・・・
自首してください・・・・ お願い!!!
って 何も してないか・・・ ^^;
暑いから 冷房のある所に
避難??? ってこと? かな・・・
全然 関係無いけど・・・ 上のネコ
家に いた ネコに そっくりです・・・
名前は ケン !
誕生日に 絡めなかったから 嘘ついてる訳じゃないよ・・・
>>最近右目の下まぶたが
やたらピクピクと痙攣するワタシです。
(疲れてんのかなぁ…)
ウインクの練習? ^^ (嘘)
からだ ご自愛くださいませ!!!
それでは ・・・・・ プーも 家を 逃亡
って 毎日か それは・・・
こんばむは。
彼の為に横領?
あーっ、ワタシ貢ぐの好きじゃないんで(笑)。
商品横流し?
んーっ、食べ物だし…。
>悪いことしたら・・・ 逃げずに・・・・
自首してください・・・・ お願い!!!
は、はい。
悪いことはまぁ、それなりにやってますが
今まで自首したことはありません。
ごめんなさい(笑)。
そそっ、ネコ。
ウチの相方の実家で飼っていたネコにも似てます。
>誕生日に 絡めなかったから 嘘ついてる訳じゃないよ・・・
これ、意味が分かりませんでした
ごめんなさい。
明日は仕事から逃亡します。
日々の生活に追われていますのじゃ。
仕事が忙しいのはいいけど、振り回されちゃいけないなと思う今日この頃。
11年前みたいに、逃亡しちゃおうかと、女房子供置いて。^^
全く関係ないけど、
みなさん、米をどのように保存してますか~?
暑くなると虫が出てくるじゃないっすか。
わーいっ、かまおさん。
こんばんは。
毎日忙しい日々なんですね
お疲れ様でございます。
>11年前みたいに、逃亡しちゃおうかと、女房子供置いて。^^
ワタシも相方と子供を置いて
束の間の逃亡することありますよー(笑)。
そそっ、お米の保存ですが
冷蔵庫の野菜室に入れておくのが一番なんですが
量があると難しいですね。
半分だけ入れておくだけでも違うと思います。
(by米農家の嫁)
どんな逃亡生活を送ったのでしょうね、姫。
あたしにも、たまに逃亡したいときがありますね。
夫であることから、父親であることから、仕事から、
もっと言えば社会そのものから逃亡したいこともあります。
でも、それらから完全に逃亡できるのは、死ぬ時だけでしょうね。
かまおさん
ウチでは米を密封容器に入れて保存しています。
昔からあるおまじないで、唐辛子が入っています。
虫がわいたことは、ただの一度もありません。
新三さん、こんにちは。
逃亡は大成功でしたよ
UNDERGROUNDな?活動をしてました(笑)。
そうでなくてもいつも
酒に逃げている日常(;´▽`A``
白樺湖の近くの旅館で仲間たちとのんびりしてきました。つかの間の逃亡。
旅館の女将さんが、GOODな雰囲気でリピーターになりそう。ピクピク。
あやさん
本当に酒が好きですね~。オレも好きですが。^^
新三さん
詩人ですね~・・・「しにん」と読んでいる人はいませんよね!^^
冷蔵庫や密閉は理解できますが、唐辛子って効くんですか?
(?@?)
みなしゃん!試してみてください。
一升瓶に米を入れてください。虫が出ません。
束の間の逃亡、
楽しかったようで何よりです。
>本当に酒が好きですね~。オレも好きですが。^^
あははっ。
今、無くては困るものが「酒」ですね。
昔は「チョコレート」だったのに(笑)。
そそっ、お米の保存方法の
“唐辛子”は結構メジャーですよ。
逆に一升瓶にお米は存じませんでした。
逆に、一升瓶にお米を詰めるのが大変そう…(;´▽`A``
今日は暑いですね。
相方がそうめんを買ってきました♪
暑い夜にそうめんは良いんだけど
どーせ、茹でるのワタシでしょ?みたいな。
茹でるとこまでやってくださいって感じー。