上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
世の中にはまだまだ自分の知らないことがいっぱいありますね。
色んなことを知るのはとても素晴らしいことだと思います。
でも…知らずにいた方が良いこともあります。
先日、ワタシも余計な探索をして
「余計なことを知っちゃった」みたいなことがありました。
そのやっちゃった感…ったら、あぁたヾ(- -)
まぁ、でも知らずにいた方が良いってこともあるんだと
知ることが出来たので、それはそれで良し。
ちょっと矛盾の秋(笑)。
知らなくていいことですか~何があったか機になりますが、忘れるに限ります。
でも、そういうことは中々忘れられないですよね・・・。
必要なことは結構簡単に忘れちゃうのに・・・
知らなくてもいい事こと・・・って、知りたくなっちゃうんですよね~~~
知らない方が幸せと思いつつも。。。
茶坊主さんの言うとおり、
都合よく忘れることが出来たらいいのにね~~~
雨、雨の朝です。
茶坊主さん
まぁ、知ってしまったことと云っても
全然大したことではないので
あっさりスルーします。
4代目さん
今回は「知らなくてもいいこと」ということは知らずに
結果的にそうなってしまったという感じです。
でも、茶坊主さんへのレスにも書いたように
全然大したことではないので大丈夫です。
「知らなくてもいいこと」を「知って」しまってガッカリ。
でも世の中にはそんなこともあるんだと「知って」OK

人間の「知りたい」という気持ちは、理屈じゃありませんからね。
>そのやっちゃった感…ったら、あぁた
「やっちゃった感」、ありますよね。
先日、いい料理を出す店で「イカの塩辛」を頼んだら、
これが完全に「やっちゃって」ましたよ。
金返せや、(#゚Д゚) ゴルァ!w
って、姫に絡んでも仕方ねえっつの。
そんな週末ぅ。
新三さん、レスが遅くなってごめんなさい。
塩辛の話、可笑しい。
最近は外で何かを食べて
「金、返せ!」って思うことはないですね~。
ワタシが過去最高にそう思った瞬間は
映画を観に行った時です。
途中で帰ろうかと思ったくらいひどい映画で
でも、もしかしたら途中で展開が変わるかも?
と思って見続けていたら、終わりまでつまらない
意味がわからない、といったものでした。
もう駄作中の駄作!
しかもその日は独りで、
「いや~つまらなかったね」と云える相手もおらず
余計に腹が立ったのを覚えています(笑)。